浜松でオーダーメイド・ウクレレ製作、ウクレレ販売、ウクレレ教室、演奏活動を行っております。
普段は、音楽教室をメインにやっておりますので、楽器を見にきたい方は、メールか電話でご予約ください。
マサ ウクレレでは、オンリーワンのあなただけのウクレレ製作、マサ ウクレレブランドのウクレレ製作・販売、またこだわりのウクレレを入荷し、お買い得なお値段で販売しております。
マサウクレレスタジオでは、ハワイのビンテージウクレレも取り扱っております。
あなただけのオンリーワンなウクレレをマサ ウクレレがお作り致します。
マサ ウクレレが製作するウクレレは、演奏家としての立場から妥協を許さないウクレレで、一音一音の線が太く、単音のメロディーでもしっかり響きます。そして、高フレットでも音程が正確!!伴奏はもちろんのこと、ソロ演奏においてもウクレレ一音の厚みがあり、その違いを分かっていただけることと思います。
基本的に以下の4つのモデルをベースに、お客様のご要望を聴いた上で、お客様だけのオリジナル・ウクレレ製作となります。
モデル | 価格 |
---|---|
ハワイアンタイプ コアボディ | ¥120,000〜 |
ハワイアンタイプ オールマホガニー | ¥100,000〜 |
セルマータイプ(オーバルホール/Dホール/fホール) | ¥200,000〜 |
マサウクレレでは、演奏者の立場からみたピッチの正確さ、弾きやすさ、豊かな音量を兼ね備え、さらに所有する喜びを感じていただけるようなウクレレ作りを心がけております。
ウクレレ素材は主にハワイ産のコア材※が使われますが、マサウクレレでは、楽器の特性に合ったいろいろな材を使って製作しています。コア材以外にも、甘くて柔らかい音を求める時は、スプルース(松)や、メイプル(楓)、マホガニーを使います。指板やブリッジには、一番堅い黒壇を使います。
※コア材:神が宿る神木として、ハワイの人々の生活に深く関わっているコアの木。メイプルやスプルースより、堅く加工が難しい木です。
ウクレレの製作は、おおまかに説明してもトップ、バック、サイ材の削りだし、トップ、バックの形成、サイドのベンディング、ライニングとブレージングの接着、サイドとトップバックの接着、ネックの形成、接着、指板のフレット切り、ブリッジの形成、接着、サンディング、塗装など、気の遠くなるような工程を経て完成します。
Copyright(c) MASA UKULELE STUDIO. All Rights Reserved.